
竹細工は北志賀を代表する伝統工芸です。北志賀に自生する根まがり竹を使った手作り工芸品は、今も日常生活のいろいろなシーンで活躍しています。この手作り竹細工にチヤレンジ。ザル・カゴなど、どこにも売っていない自分だけのお土産品を作ることができます。指導は、地元の熟練職人、道具・材料はホテルでご用意します。●期間/1年中
信州といえぱ「そば」を連想する人が多いように、地場産の粉を便った信州そばは味も香りも逸品です。ましてや自分の手で打ったそばの味は最高。粉をこねて、のして、たたいて、切って…。本場の手打ちそば体・験です。打ちたての風味が消えない内に美味しく茄でていただきます。材科・道具はホテルでご用意いたします。●期間/年中
アウトドアーライフの基礎、キャンプ。テント場さがし、水路づくり、カマドづくり、火おこし、薪集め、みんなで作ってみんなで食べる、青空の下での楽しくおいしい飯ごう炊さん、そしてクライマックスのキャンプファイヤーと、ワイルドでこの上なく楽しい体験は忘れられない思い出に。用具等はご相談ください。●期間/7月〜10月
都会では体験できなくなった魚のつかみどり。小川に入って冷たい水の感触とおもわずはしやいでしまう楽しい体験です。●期間/7月〜10月
木に実っている信州特産のりんごやぶどうを実際に手でもいで、その場で味わえるジューシーな企画です。●期問/7月〜9月
いまでは実際に見ることもできなくなったキネとウスでのもちつき。みんなでいっしょについたおもちの味は忘れられない体験となるでしょう。
夏でもさわやかな風のなか、テニス・サッカー・フットボール・ソフトボール・柔道・合気道などおもいっきりスポーツを楽しんでください。
高原の澄んだ空気と静かな環境が充実した合宿をお約束いたします。
|